国産高級割箸

国産高級割箸
商品一覧
-
吉野杉 本赤ランチュウ 26cm 白帯巻
単価110.0円~奈良の吉野杉の赤柾目だけを使用した、当社の使い切りのお箸の中では、最上級のお箸です。 自然と手になじむ感じが、心地よいお箸です。手に持ったときの安心感、使いやすい軽さと長さ、ほのかに感じる杉の香... -
吉野杉箸 石州 24cm 真珠帯巻
単価46.8円~奈良県吉野地方で生産された杉のお箸。木目が美しい角箸で、箸の頭部が四角錐に削らているのが特徴的で、箸先は丸く仕上げられていますまた、箸帯も高級和紙を用い和紙でありながら布のような質感がございます。 -
桧箸 六角 両口 26㎝ 白帯巻
単価18.7円~国産桧を使用両端が細く仕上げられた、六角のらんちゅう箸。上下に区別のない両口箸は、ハレの日などにふさわしいお箸です。 -
桧箸 六角 片口 24㎝ 白帯巻
単価19.5円~国産桧を使用した六角形のお箸です。箸先が細く見た目に美しい箸で、六角に削られたお箸は、手にも馴染みやすい形です。 -
吉野杉9寸柾天削箸 特選 面取加工
単価14.7円~吉野杉でつくられた天削(てんそげ)のお箸です。 一般的な天削箸は、お箸の角の部分が角ばったものが多く、使っているとちょっと角が当たるところが気になる事があります。こちらの天削箸は、お箸の4つの角を少... -
赤杉 目荒 26cm 白帯巻
単価40.8円~赤杉を使用しているので、杉独特の香りが特徴です。 お椀に入れた時の天然杉の香りも格別です。 目荒ですので、木目の間隔が広くなっております。 1パック 50膳入 1ケース、2000膳入 -
箸3点セット 杉あすか箸 21㎝
単価21.7円~お弁当用にとても使いやすく高級感のある3点セットを作りました。 国産の杉で作られたバラ箸で、お店で使うものと同じ21㎝の長さでとても使い易くできております。また、おしぼりは中の水分が蒸発しにくいアル... -
赤杉 目荒 26cm 緑帯巻
単価40.8円~赤杉を使用しているので、杉独特の香りが特徴です。 お椀に入れた時の天然杉の香りも格別です。 目荒ですので、木目の間隔が広くなっております。 1パック 50膳入 1ケース、2000膳入 -
杉 染らんちゅう26cm 白帯巻
単価34.0円~杉の柾目のお箸を、淡い桜色に染め上げた、優しい雰囲気が特徴のお箸です。スタイルはスッキリとして、先の方はやや細めです。 1パック、50膳入 1ケース、2000膳入 -
白杉 目荒 26cm 赤帯巻
単価24.6円~持った時にバランスが良く、自然に手になじむ感じが、とても使いやすいお箸です。 -
桧 細角箸 24cm 緑帯巻
単価21.0円~こちらのお箸は、特に弊社がこだわりを持って職人さんと一緒に作り上げたお箸です。手に持ったときの感覚を大切にしたいと考えました。お箸全体を適度に細くし、側面のすべての角は、手触りが滑らかになるよう面取り... -
ココウッド 1合 本体
単価79.0円~優しい色合いのファルカタは和洋折衷様々な料理に合わせやすい折箱。木の両面に耐油性・耐水性のあるグラシン紙を貼ってありますので、木くずや木のささくれがない優しい手触りの商品です。折り畳み式のため在庫場所...