掛紙・包装紙・和紙

掛紙・包装紙・和紙
-
和掛紙 汎紙苑(ぱんしおん)白
単価13.0円~和紙ならではの素材や色味は、シンプルながらも間違いのない一枚。 程よい厚みと和紙の素材感が、柔らかな風合いや温かみと高級感を感じさせます。※2サイズ展開 -
和掛紙 汎紙苑(ぱんしおん)生成り
単価13.0円~やわらかい生成りの色合いが、和の雰囲気を底上げしてくれます。 程よい厚みと和紙の素材感が、柔らかな風合いや温かみと高級感を感じさせます。※2サイズ展開 -
掛紙 簀の目入紙 白
単価5.5円~ -
掛紙 銀ねず
単価9.3円~ -
掛紙 つるばみ
単価9.5円~ -
掛紙 枯色
単価9.5円~ -
掛紙 海老茶
単価10.5円~ -
紙の帯 あい
単価5.4円~ -
紙の帯 うす藤紫
単価5.2円~ -
紙の帯 あさぎ
単価5.2円~ -
紙の帯 黄緑
単価5.4円~ -
紙の帯 山吹
単価7.8円~ -
紙の帯 えんじ
単価5.6円~ -
紙の帯 ばら
単価5.2円~ -
掛紙 青海波 クリーム
単価10.0円~伝統的な青海波の紋様がクリーム色の地にあしらわれた優しい風合いの掛紙です。和柄を用いながらも、洋風の折にも合う洗練されたデザインです。 -
掛紙 D CRAFTフラワー
単価5.0円~メーカー在庫限り品となります。 紙全体にデザイン化された花柄のエンボス模様のクラフト紙。 -
掛紙 kotobuku
単価170.0円~紅白の梅が散りばめられ、中央には『寿』の字をくずしたデザインが施されています。 -
掛紙 parlor
単価60.0円~テキスタイルデザイナーが手掛けた松と梅が描かれたモダン掛け紙。和から洋まで幅広くお使いいただけます。 -
掛紙 「寿」
単価12.0円~上下、紅白に彩られ金の箔押しで「寿」の文字を入れた掛紙。 エンボスで鶴と亀の図柄が入っています。 -
掛紙 籠目に「う」
単価19.0円~鰻を篭目の文様で閉じ込めた柄。 篭目の柄は水辺のものと合わせて用いられる事が多く、その六芒星の文様は古来より魔除けや邪気っを払うと言われております。 -
掛紙 丸に「う」
単価19.0円~丸で囲まれた「う」の文字。折箱に掛けた際はよく分からないけど、広げてみるとまるで掛け軸のようなうなぎの書。 -
掛紙 墨水に「う」
単価19.0円~水の中を優雅に泳ぐ対の鰻を描いた水墨画を思わせる躍動感のある掛け紙です。 -
【土用丑の日限定】掛紙 籠目に「う」
単価19.0円~土用丑の日と記された限定掛け紙。 鰻を篭目の文様で閉じ込めた柄。 篭目の柄は水辺のものと合わせて用いられる事が多く、その六芒星の文様は古来より魔除けや邪気を払うと言われており、夏バテ対策の信心にも... -
【土用丑の日限定】掛紙 丸に「う」
単価19.0円~土用丑の日と記された限定掛け紙。 丸で囲まれた「う」の文字。折に掛けた際はよく分からないけど、広げてみるとまるで掛け軸のようなうなぎの書。 昔から土用丑の日には「う」の付くものを食べる習慣がありま...