にぎりの折箱

にぎりの折箱
寿司の折箱はにぎりでは6寸〜尺寸まで素材も様々に取り揃えております。
また、江戸前の寿司の折箱サイズは斜め対角に寸法をとりますので長方形に大きくなります。深さの目安は浅型:H30mm。深型:H36mmとなっております。深型は軍艦がちょうど収まる深さです。※折箱の種類によって、同じ「寸」でもサイズが若干違いますので、詳しくは商品ページのサイズをご確認下さい。
にぎりの他にも、棒寿司、恵方巻き、鯖寿司などの太巻きのサイズに対応した折箱も多数ご用意があります。そのほかにもちらし寿司用の折箱や法事やお祝いの席に活躍する大容量の寿司の折箱もご用意しております。
また、江戸前の寿司の折箱サイズは斜め対角に寸法をとりますので長方形に大きくなります。深さの目安は浅型:H30mm。深型:H36mmとなっております。深型は軍艦がちょうど収まる深さです。※折箱の種類によって、同じ「寸」でもサイズが若干違いますので、詳しくは商品ページのサイズをご確認下さい。
にぎりの他にも、棒寿司、恵方巻き、鯖寿司などの太巻きのサイズに対応した折箱も多数ご用意があります。そのほかにもちらし寿司用の折箱や法事やお祝いの席に活躍する大容量の寿司の折箱もご用意しております。
商品一覧
-
エゾ折 深カブセ
単価308.0円エゾ松の自然な木肌の白さと、きっちりと並んだ柾目がとても綺麗な折箱です。 -
黒柾折
単価205.0円 -
杉皮折
単価130.0円 -
漆宝
単価182.0円 -
赤漆
単価166.0円 -
紙折 特黒金砂目
単価121.0円 -
すし折 あかね
単価185.0円 -
竹皮折
単価249.0円 -
杉箸 あすか箸18cm 白ハカマ袋入
単価12.0円あすか箸は、「杉の木」で作られたお箸です。割るタイプのお箸ではなく、1本ずつバラバラのお箸を「紙の帯」で巻いて留めておりますので、高級感があります。また、18㎝と短いですが、意外と持ち易く、食べ易いお... -
スス竹箸 3点セット(箸+おしぼり+楊枝)
単価14.0円お弁当に一緒に付けたい箸とおてふきと楊枝のセット。