新着トピックス 検索 ログイン カート 0
送料や納期などについて
  • プラの折箱
  • 紙の折箱
  • 木の折箱
  • 竹の折箱
  • わっぱ
  • 低価格弁当・カップ類
  • 掛紙・包装紙・和紙
  • 付属品・小物
  • 風呂敷・手提袋
  • 梱包資材
  • wasara・すし桶・オードブル
  • お箸・カトラリー
  • 厨房用品
  • ホール用品
  • 洗剤・アルコール・清掃衛生用品
  • ベーカリー用品

商品カテゴリー

  • プラの折箱
  • 紙の折箱
  • 木の折箱
  • 竹の折箱
  • わっぱ
  • 低価格弁当・カップ類
  • 掛紙・包装紙・和紙
  • 付属品・小物
  • 風呂敷・手提袋
  • 梱包資材
  • wasara・すし桶・オードブル
  • お箸・カトラリー
  • 厨房用品
  • ホール用品
  • 洗剤・アルコール・清掃衛生用品
  • ベーカリー用品
  • 送料や納期などについて
  • 商品検索
  • 新着トピックス
  • おしらせ

フォーム
から問い合わせる

24時間受付
TOP お箸・カトラリー 杉のお箸

杉のお箸

  • 吉野杉箸 石州 24cm 真珠帯巻
    単価46.8円~
    奈良県吉野地方で生産された杉のお箸。木目が美しい角箸で、箸の頭部が四角錐に削らているのが特徴的で、箸先は丸く仕上げられていますまた、箸帯も高級和紙を用い和紙でありながら布のような質感がございます。
  • 吉野杉 本赤ランチュウ 26cm 白帯巻
    単価110.0円~
    奈良の吉野杉の赤柾目だけを使用した、当社の使い切りのお箸の中では、最上級のお箸です。 自然と手になじむ感じが、心地よいお箸です。手に持ったときの安心感、使いやすい軽さと長さ、ほのかに感じる杉の香...
  • 杉 染らんちゅう26cm 白帯巻
    単価34.0円~
    杉の柾目のお箸を、淡い桜色に染め上げた、優しい雰囲気が特徴のお箸です。スタイルはスッキリとして、先の方はやや細めです。 1パック、50膳入 1ケース、2000膳入
  • 白杉 らん中箸 24㎝ 白帯巻
    単価16.8円~
    サイズ:24cm 1パック、100膳入 1ケース、2500膳入
  • 白杉 らん中箸 26㎝ 白帯巻
    単価19.0円~
    1パック、100膳入 1ケース、2500膳入
  • 赤杉 目荒 26cm  白帯巻
    単価40.8円~
    赤杉を使用しているので、杉独特の香りが特徴です。 お椀に入れた時の天然杉の香りも格別です。 目荒ですので、木目の間隔が広くなっております。 1パック 50膳入 1ケース、2000膳入
  • 赤杉 目荒 26cm  緑帯巻
    単価40.8円~
    赤杉を使用しているので、杉独特の香りが特徴です。 お椀に入れた時の天然杉の香りも格別です。 目荒ですので、木目の間隔が広くなっております。 1パック 50膳入 1ケース、2000膳入
  • 赤杉 目荒 26cm  赤帯巻
    単価40.8円~
    赤杉を使用しているので、杉独特の香りが特徴です。 お椀に入れた時の天然杉の香りも格別です。 目荒ですので、木目の間隔が広くなっております。 1パック 50膳入 1ケース、2000膳入
  • 白杉 目荒 26cm  緑帯巻
    単価24.6円~
    持った時にバランスが良く、自然に手になじむ感じが、とても使いやすいお箸です。 1パック 50膳入 1ケース、2000膳入
  • 白杉 目荒 26cm  赤帯巻
    単価24.6円~
    持った時にバランスが良く、自然に手になじむ感じが、とても使いやすいお箸です。
  • 白杉 目荒箸 26㎝ 帯なし
    単価22.4円~
    サイズ:26cm 色:白 1パック 50膳入
  • 杉 あすか箸 24cm 白帯巻
    単価13.0円~
  • 吉野杉9寸柾天削箸 特選 面取加工
    単価14.7円~
    吉野杉でつくられた天削(てんそげ)のお箸です。 一般的な天削箸は、お箸の角の部分が角ばったものが多く、使っているとちょっと角が当たるところが気になる事があります。こちらの天削箸は、お箸の4つの角を少...
  • 杉 天削箸 24㎝
    単価13.0円~
    サイズ:24cm
 円 ~  円
条件をクリア
この条件で絞り込み キャンセル
  • 送料や納期などについて
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright(C)TSUKIJI ORIMINE.All rights reserved.